
2010年07月27日
マーブルシフォンケーキ
本日お昼過ぎより パン教室開催。それで私の説明で理解できたか出来なかったか どうだか 今日はクリームパンと少しだけアンパン。クリームパンのクリームは 全卵を使ってレンジで簡単に濃厚なカスタードクリームができる事を実習伝授(*^_^*)
昨日のレモンシフォンケーキに続き今日はコーヒー味のマーブルシフォンケーキを作りました。コーヒーがちょっとほろ苦い大人の味です。

生クリームをどっさりのせて パンの焼ける時間まで おしゃべりand食べながら待ちました。

作ったクリームパンとアンパン

庭の桜の木でおもいっきり鳴くセミ
昨日のレモンシフォンケーキに続き今日はコーヒー味のマーブルシフォンケーキを作りました。コーヒーがちょっとほろ苦い大人の味です。
生クリームをどっさりのせて パンの焼ける時間まで おしゃべりand食べながら待ちました。
作ったクリームパンとアンパン
庭の桜の木でおもいっきり鳴くセミ
Posted by 滝が原 at
17:23
│Comments(0)
2010年07月26日
レモンシフォンケーキ
今日は休みだったのでお家で友達と座談会。シフォンケーキとブリオッシュパン オムライスで昼ごはんを作りました。
久しぶりにオムライスを作りましたが 思ったようにうまくいきませんでした。他に予備で つまんでもらおうといなり寿司も作りました。


ブリオッシュ
久しぶりにオムライスを作りましたが 思ったようにうまくいきませんでした。他に予備で つまんでもらおうといなり寿司も作りました。
ブリオッシュ
Posted by 滝が原 at
23:07
│Comments(0)
2010年07月24日
チョコロールパン
久々にパンを焼きました
チョコシートを生地に何回も折り込んで(クロワッサン風)に最後にチョコチップも一緒に巻いて切った物をアルミホイルに入れてオーブンで焼きました

毎年 この時期に咲くサボテンの花です。
ゴマ豆腐を作りました。
材料
練りゴマ…大さじ2
片栗粉…50g
砂糖…小さじ半分
塩…小さじ半分
牛乳…500cc
粉ゼラチン…7g
水…大さじ3
(作り方)
①鍋に片栗粉、砂糖、塩、を入れて牛乳で少しずつのばす。
➁粉ゼラチンと水あわせて湯せんでとかす。
➂①に➁を加えて 火にかけて泡だて器でとろりとするまで練っていく。
④火からおろして容器に移し変えて冷蔵庫で冷やす。
⑤固まって冷えたゴマ豆腐を お好みに切って たれをかけ好みでねぎをのせる。
たれはそうめんつゆをつかいました。
チョコシートを生地に何回も折り込んで(クロワッサン風)に最後にチョコチップも一緒に巻いて切った物をアルミホイルに入れてオーブンで焼きました
毎年 この時期に咲くサボテンの花です。
ゴマ豆腐を作りました。
材料
練りゴマ…大さじ2
片栗粉…50g
砂糖…小さじ半分
塩…小さじ半分
牛乳…500cc
粉ゼラチン…7g
水…大さじ3
(作り方)
①鍋に片栗粉、砂糖、塩、を入れて牛乳で少しずつのばす。
➁粉ゼラチンと水あわせて湯せんでとかす。
➂①に➁を加えて 火にかけて泡だて器でとろりとするまで練っていく。
④火からおろして容器に移し変えて冷蔵庫で冷やす。
⑤固まって冷えたゴマ豆腐を お好みに切って たれをかけ好みでねぎをのせる。
たれはそうめんつゆをつかいました。
Posted by 滝が原 at
10:18
│Comments(0)
2010年07月05日
塩昆布入りライスパン
塩昆布を混ぜ込んで作ったライスパンです
6月7日に紹介した 松ぽっくりのようなカポックの花が咲いて終りかけています。
切花購入 380円なり

チキンソテー
鶏モモ肉 1枚 ・・・・ 両面塩コショウしておく
にんにく 1かけ・・・・ スライス
たまねぎ 3分の1・・・・ すりおろしておく
酒 大さじ1
酢 大さじ1
醤油 大さじ1

①鶏肉は フライパンを熱し(油なしで) 皮目のほうから焼き
焼き色がついたら裏返しにして焼き ふたをして 弱火でしばらく蒸し焼きにする。
②すりおろしたたまねぎと酒 醤油 酢を混ぜあわせて ①に入れてからめる。


③鶏肉は取り出して 食べやすく切る。タレは少々煮詰めて
盛り付けた肉にかける。
チキンソテー
鶏モモ肉 1枚 ・・・・ 両面塩コショウしておく
にんにく 1かけ・・・・ スライス
たまねぎ 3分の1・・・・ すりおろしておく
酒 大さじ1
酢 大さじ1
醤油 大さじ1
①鶏肉は フライパンを熱し(油なしで) 皮目のほうから焼き
焼き色がついたら裏返しにして焼き ふたをして 弱火でしばらく蒸し焼きにする。
②すりおろしたたまねぎと酒 醤油 酢を混ぜあわせて ①に入れてからめる。
③鶏肉は取り出して 食べやすく切る。タレは少々煮詰めて
盛り付けた肉にかける。
Posted by 滝が原 at
17:58
│Comments(0)