
2010年06月25日
アンパン
今朝はワールドカップサッカー応援の為 3時に早起きして・・・
アンパン作りもしました、
あんこは少々甘さ控えめの粒あんに仕立てました。

化粧花
今年も咲いたサボテンの花
可愛い色の紫陽花です
アンパン作りもしました、
あんこは少々甘さ控えめの粒あんに仕立てました。
化粧花
今年も咲いたサボテンの花
可愛い色の紫陽花です
Posted by 滝が原 at
17:04
│Comments(0)
2010年06月23日
簡単クッキー
材料
全卵・・・・・ 60g
卵白・・・・・ 40g
グラニュー糖 95g
薄力粉・・・・ 30g
スライスアーモンド 50g
白ごま 50g
① 卵白と全卵を泡だて器で混ぜ合わせる。
② グラニュー糖と小麦粉を泡だて器でよく混ぜ合わせる。
③ ①に②をいれて混ぜる。
④ 全体に混ざったら 生地を別ボールに半分(100g少々)に分ける。(アーモンド用とごま用)
⑤ 片方の生地にアーモンドスライスを入れてスプーンでまぜる。
クッキングシートを敷いた鉄板に薄く丸くのばして(アーモンドが重ならないよう スプーンの背で薄くのばす)
170度13分焼く(全体にきつね色になるまで)
ごまも同じような要領で セサミクッキーを作りましょう
焼きあがり覚まして 折ったらパリッと音がしたら成功。
湿気てふにゃふにゃになったら 軽く20秒ぐらいトーストしたら元に戻ります。
Posted by 滝が原 at
21:11
│Comments(1)
2010年06月12日
イタリアンランチ
恒例のランチにお友達と出かけました。
どれもおいしくて満足でした。
チキンと野菜がはいった細いパスタ。この野菜は何ですか?とお店の人に尋ねると アンティーチョークです。アザミの一種で蕾の状態で収穫など詳しく説明してくれました。フムフムと うなずきながら食べましたが実は わかってない。
2種類味のパン。チーズ味のほうは香ばしい香りが好みでした。
デザートのアイスクリーム
醤油豆のシフォンケーキとたっぷりアイスコーヒー(写真なし)しっとりと口の中でろけるようなシフォンケーキに感激
ツユクサの一種
どれもおいしくて満足でした。
Posted by 滝が原 at
21:57
│Comments(0)
2010年06月12日
カントリーブレッド
Posted by 滝が原 at
00:02
│Comments(2)
2010年06月09日
バナナロールケーキ
急遽 お友達が家にやってくるというのでバナナロールケーキを作りました。シュガーレスコーヒーといっしょにいただきました。しかし時間がなくて会話したのは約35分程度、ゆっくり出来なくて申し訳ない。今度ゆっくり。。。

色鮮やかに咲いたアマリリス
オリーブの花が満開です
大きな鯛をいただきました。
カポックですがこれは花?なんでしょうか
Posted by 滝が原 at
23:28
│Comments(0)